名称 |
お金の勉強フェス2025 |
---|---|
会場 |
幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール (アクセス・周辺施設案内) |
日時 |
|
チケット |
|
主催 |
リベラルアーツ大学 |
注意 事項 |
|


-
開催日
8月11日
-
時間
10:10~10:50(40分)
-
カテゴリ
貯める力
ステージの内容
「知ってるだけ」で数万円の差!今すぐできる「得する行動」を学ぼう!
住宅ローンの見直し、保険や奨学金の返済、食費の節約、車の売却…。
実際に行動した人たちのリアルな体験から、すぐにマネできる具体的なコツを学べます。
小さな一歩が、気づけば数万円〜数十万円の差に!
「知って」「動く」だけで、家計がぐっとラクになるかもしれません。
<テーマ一覧>
1)やらないと損!住宅ローン金利の引き下げ、想像以上にカンタンでした(MDさん)
2)がん闘病のリアルから学んだ、お金と保険の本当の話(おつさん)
3)退去費用が高すぎる!8万円請求 → 4万円返還に成功した話(ぐれんさん)
4)「奨学金はずっと払うもの」と思っていた私が、繰上返済で20万円得した話(ちぃずさん)
5)たった実働80分で+65万円!「入札形式」で車はここまで高く売却できる!(らすくさん)
6)切迫流産で休職!傷病手当金に救われた私の体験談(なあさん)
7)年200万円貯金しても足りない⁉︎ライフプラン表で見えた未来を変えるヒント(おーちゃんさん)
8)ムリなく、おいしく!4人家族の食費を月9万円→3万円にした方法(はむりんさん)
登壇者
MD
ミニマリスト・投資家(インデックス&高配当株)・MBA・地方在住(新幹線通勤) 社会資本を増やしたくてリベに入りました。
おつ
妻と二人暮らしのグルメ巡りと筋トレ好きのオス。昨年34歳でステージⅢのがん宣告を受け、約8ヶ月間の闘病。
ぐれん
インデックス投資や家計改善を実践中の30代2児の父、何事もやりこみ気質
ちぃず
30歳の誕生日に奨学金430万円の繰上返済が完了!借金から解放され、保護猫とのふたり暮らしを満喫中🐈
らすく
AIにドハマり中の1児の父、AIの便利さ・面白さをもっと世の中に広めたい!
なあ
0歳児ママ。知識武装&家計管理の大切さを知れたおかげで、妊娠中の長期病休も焦らず乗り越えられた!
おーちゃん
専業主婦11年目。夫と息子の3人家族。2020年からお金の勉強を始めました。
はむりん
9才5才1才の子育て中。毎月5〜6万円赤字でボーナス補填する生活から、固定費や食費の見直しで月20万円も改善!