名称 |
お金の勉強フェス2025 |
---|---|
会場 |
幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール (アクセス・周辺施設案内) |
日時 |
|
チケット |
|
主催 |
リベラルアーツ大学 |
注意 事項 |
|


-
開催日
8月9日
-
時間
15:10~15:50(40分)
-
カテゴリ
稼ぐ力
ステージの内容
好きを仕事にするって、どんな感じ?リアルな「おしごとストーリー」
子どもたちに人気の仕事、大人になった今も気になる仕事──。
看護師×漫画家、ペットシッター、建築士、パティシエ…実際に夢をカタチにした人たちが、自分の道をどう選び、どんな日々を過ごしているのかリアルに語ります。
「好きなことを仕事にするってどういうこと?」のヒントがきっと見つかります。
<テーマ一覧>
1)「資格」と「好き」、両方を仕事に!看護師×漫画家という働き方(ぷみらさん)
2)「いちばん近い存在」として寄り添うペットシッターという仕事(maiさん)
3)お客様の「夢のおうち」を一緒にカタチにする建築士の魅力(かめぽんさん)
4)海外修業→シェフ→独立!パティシエ一筋20年のリアルキャリア(ベックシュクレFさん)
登壇者
ぷみら
看護師兼漫画家。ときどき医師の訪問診療に同行する看護師の仕事をしながら、普段は看護師としての経験や知識を活かして漫画を描いている。
mai
元動物看護師、現ペットシッターとして働いています。猫ちゃん2匹と暮らしています。
かめぽん
住宅をメインに設計とコーディネートをしている3児のママ建築士です!「こんなおうちにすみたい!」という夢を、一緒に形にする仕事をしています。
ベックシュクレF
パティシエ歴23年。今まで一度も辛い・辞めたいと思ったことがないお仕事をしています。特にデコレーションをするのが大好きです。